


<プロフィール>
ポップ・ジャズ・シンガー。
幼少の頃より、クラシック・ピアノを習得し音楽に慣れ親しみ、
高校時代はバンドでキーボードを担当。
短大卒業後は、幼稚園教諭、音楽教室講師、ピアノ講師を務める。
1994年に太鼓芸能集団「鼓童」が発表した
シンセサイザー奏者・冨田勲氏とのコラボ・アルバム
「ナスカ幻想」の『花祭り』にボイス参加。
1997年、単身ニュージーランドに渡り語学を身に着け帰国後、アメリカや
フランスなどの翻訳劇を中心とする劇団に所属し舞台経験を積む。
資生堂「マキアージュ」、伊藤ハム、ジャパネットたかた、
等々多くのCMやTV、雑誌に出演し、
篠原涼子氏、水野真紀氏と共演。
黒木瞳氏、黒木メイサ氏出演の「コットンUSA」
のオープニングアクトにボーカリストとして出演。
出演した舞台で使用されるジャズを聞き、
兼ねてから憧れていた歌唱の勉強を始める。
2007年にジャズピアニスト・川島茂との出会いにより、
ピアノ・ボーカルユニット「Marie-Style」を結成しライブ活動を開始。
声質や歌唱法を生かし、ポップジャズボーカリストとして、
都内や地方、又海外へ活動の場を拡げている。
2008年に1stアルバム『Marie-Style』
2012年に2ndアルバム『heartiness』
2017年に3rdアルバム『春夏秋冬』
2020年に4thアルバム『earthling~不死鳥~』
2023年に5thアルバム『We'll Keep On Singin'』をリリース。
<主な出演作品>
TV
ショートドラマ「星月夜」
「行列のできる法律相談所」 再現VTR出演
「江原道」ショップチャンネル
CM
資生堂「マキアージュ」
ユニリーバ「DOVE」シャンプー&リンス
伊藤ハム「アルトバイエルン」
味の素「グリナ」
ジャパネットたかた「電子辞書」
アサヒ緑健「緑効青汁」
花王化粧品「洗顔マッサージ」
VP
三井不動産「浜田山パークシティー」
ヤ‐マン「美容液」
雑誌
コスモポリタン
オレンジページ
ツヴァイ
コットンUSA 2009アワード
オープニングアクト
アカペラボーカリスト出演
キャンペンガール
トライアスロン「アストロガール」
ラジオ
「Midnight Japan with Mari」@ニュージーランド
東海汽船「東京湾納涼船」DJ
CD
『Marie-Style』マリースタイル 1stアルバム
『heartiness』マリースタイル 2ndアルバム
『春夏秋冬』マリースタイル 3rdアルバム
『earthling』マリースタイル 4thアルバム
鼓童+冨田勲 「ナスカ幻想」花祭り Voice参加
舞台
「BOEING BOEING」ジャクリーヌ役 2005年3月
「虎」グロリア役 2004年11月
「虎」グロリア役 2002年12月
「虎」グロリア役 2001年11月
